世界寺子屋運動terakoyaitem

文化祭シーズン到来!

2011.10.25

kamoioka.JPG

こんにちは。上岡です。日本の学校では文化祭シーズンの真っ只中。
私が担当している国際理解学習プログラム「ユネスコ寺子屋プロジェクト」に参加する学校には、世界寺子屋運動の説明と支援地の様子を紹介したパネルやビデオなどの視聴覚教材を貸出しています。現在、貸出しの予約がピークをむかえています。

これは大阪の扇町総合高校の文化祭 ↓
bunkasai_1024.JPG国際交流クラブの教室では、寺子屋運動の支援地のことを広く生徒に知ってもらうため、寺子屋運動のパネルが展示されました ↓

bunkasai2_1024.JPG

こちらは北海道の海星学院高校。同じく寺子屋パネルを学校の中央階段に展示した様子 ↓

bunkasai3_1024.JPG

こちらは大阪の羽衣学園高校 ↓

bunkasai4_1024.JPG

「カンボジア・グッズ」を展示し、募金を呼びかけました。貸出し物の中でも特に人気のこのグッズは、カンボジアで実際に使われている教科書や民族衣装、食器など10数点をセットにして、参加校に貸出しています。

これはその中身の一つ、カンボジアの小学校1年生が使用している国語の教科書 ↓

bunkasai5_1025.jpg

 

こちらは、地雷の看板。カンボジアでは、地雷源に間違って入らないように、看板が設置されています。字の読めない人たち、子どもたちのために、どくろマークで危険を知らせます。

bunkasai6_1024.jpg

カンボジアの結婚式で花婿が着る伝統的な衣装。これは男性用ですが、花嫁の方はいくつものカラフルな衣装を仕立て、3日間続くお披露目やお祝いの席で着飾ります。

bunkasai7_1024.jpg

見たことのないカンボジアの教科書や衣装に生徒たちも興味津々だったようです。

活動を支える・参加するParticipation to support

私たちの活動には、多くの方々にさまざまなかたちでご協力・ご支援をいただいています。
わたしたちの想いに共感してくださる方を、心よりお待ちしております。ひとりひとりの力を未来の力に。

mail magazine