未来遺産運動futureheritageitem

未来遺産運動ニュース(’24年4月号)

2024.04.01

日本ユネスコ協会連盟は、日本の豊かな自然や有形・無形の文化を、地域の“たからもの”として100年後の子どもたちに伝えていくことを目指す未来遺産運動を行っています。自然・文化の継承に取り組む全国83の「プロジェクト未来遺産」では、日本各地でさまざまな活動を展開しています。

各団体のイベント情報・活動報告は下記をご覧ください。


イベント情報

  1. 英田上山棚田団/上山棚田の稲株主を募集中!
  2. 葵プロジェクト/京都三大祭りの一つ「葵祭」を飾る二葉葵を育ててみませんか?
  3. 海上の森の会/自然ウォッチング
  4. 海上の森の会/森であそぼ!「虫むし探けん隊 start!」
  5. 農村歌舞伎祇園座保存会/東谷農村歌舞伎祇園座公演(ネット配信あり)
  6. 美濃市仁輪加連盟/第55回仁輪加コンクール
  7. 沼須人形芝居あけぼの座/春の大例祭奉納公演
  8. 和白干潟を守る会/「全国春のビーチクリーンアップ2024」「2024干潟湿地を守る日」参加のクリーン作戦と自然観察会

活動報告

ピックアップ

イベント情報


※内容は掲載日時点のため、最新情報は各団体のHPなどを確認いただくようお願いします。参加のお申し込みや行事などに関するお問い合わせは、各団体へご連絡ください。

1.上山棚田の稲株主を募集中!

受付期間:~2024年10月末まで

エリア:全国

団体名:NPO法人英田上山棚田団

■主催団体より

英田上山棚田団は、岡山県美作市の最南端にある上山棚田で、耕作放棄された棚田の再生を続けています。「上山棚田の稲株主制度」は、棚田での農業や里山での暮らしを体験していただくために始まった制度です。1口出資で棚田に植えられた稲株を100株保有していただきます。年間を通してお米を共に育てて食べることの楽しみや美味しさを分かち合う、稲株主さんのご参加をお待ちしております。

◆稲株主制度の特典 ※詳しくはお申込みページをご覧ください

(1)棚田米 約5㎏ お届けは11~12月ごろ

(2)株主総会の議決権 7月ごろ

(3)稲株主優待券 対象の上山品のご購入、提携宿の割引など

(4)稲株主制度共同作業イベントへの参加権

2.京都三大祭り「葵祭」を飾る二葉葵を育ててみませんか?

受付期間:3月31日~初夏

エリア:京都府京都市

団体名:一般財団法人葵プロジェクト

■主催団体より

京都三大祭りの一つ「葵祭」を飾る二葉葵を育ててみませんか?

葵祭を飾る葵桂(あおいかつら)は二葉葵の葉と桂の枝葉を絡ませて作ります。葵桂は牛車、勅使、供奉者(ぐぶしゃ)の衣冠、牛馬など全てに装飾されます。そして約8キロの距離を、平安装束をまとった人々が練り歩く「路頭の儀(ろとうのぎ)」が行われます。

この葵祭に使用する二葉葵の育て親を募集しています。上賀茂神社内の育成だけでは害獣被害や異常気象等などリスクが多く、個人・企業様に外部育成をお願いしています。 育った葵の一部を返していただき、葵祭に活用します。

お申込み方法など詳細は下記のリンク先HPにてご確認ください。

3.自然ウォッチング

開催日時:4月7日(日)9:30~14:00

エリア:愛知県瀬戸市(海上の森)

団体名:海上の森の会

■主催団体より

4月~12月の第1日曜日の9:30~14:00まで、自然ウォッチングを開催しています。都市近郊にありながら、自然豊かな万博記念の森として残された海上の森で、植物・野鳥・昆虫などを観察して知識を深めませんか?

集合時間・場所:当日9:20までに海上の森入口駐車スペースに集合 ※申込不要

対象:小学生以上 ※小学生は保護者要同伴

参加費:100円/人

少雨開催

4. 森であそぼ!「虫むし探けん隊 start!」

開催日時:5月12日(日)9:30~12:00   

エリア:愛知県瀬戸市(海上の森) 

団体名:海上の森の会 

■主催団体より

好評のなごや環境大学連携講座「森であそぼ!」を今年も開催します。海上の森と里には多くの生き物がいます。暖かくなって虫たちが動き出す5月の森の宝さがし。森をゆっくりあるき、出会った生き物のありのままの姿を観察します。 

定員:20名 対象:小学生・親子

申込期限:4月28日(日)まで

5.東谷農村歌舞伎祇園座公演(ネット配信あり)

開催日時:4月28日(日)10:30~14:30

エリア:香川県高松市

団体名:認定NPO法人農村歌舞伎祇園座保存会

■主催団体より

江戸時代末期から伝わる伝統文化農村歌舞伎の公演です。

小学生から大人まで5演目を午前と午後の部に分けて公演します。

※観覧無料

※駐車場なし。高松市立川東小学校運動場が駐車場となり、隣の香川総合センターより無料のピストンバスが運行されています。

詳しくは事務局まで【090-5146-7460(鎌田)】

6.第55回仁輪加コンクール

開催日時:4月13日(土)18:00~

エリア:岐阜県美濃市

団体名:美濃市仁輪加連盟

会場:美濃市45-3(美濃市文化会館及びその周辺)

■主催団体より

美濃市文化会館で5年振りとなる「第55回仁輪加コンクール」が開催され、13町内が独自の「仁輪加」を披露します。仁輪加は、江戸時代から続く伝統芸能で、風刺と洒落の利いた秀逸なオチのある即興劇です。また、この日はコンクール会場だけでなく、うだつの上がる町並みやその周辺の13ヶ所でも会場が用意され、夕方頃から夜にかけて各会場で「仁輪加」を見ることが出来る特別な一夜となっています。大八車を引いてお囃子を響かせながら練り歩く様子も、風情があり見どころの一つです。

7.春の大例祭奉納公演

開催日:4月3日(水)

エリア:群馬県沼田市

団体名:沼須人形芝居あけぼの座

■主催団体より

「沼須人形芝居あけぼの座」には、小学生から80代まで35名が在籍し、人形師、語り(義太夫)、三味線(義太夫)、綺羅師、美術、大道具など、全ての役割を座員で行っています。毎年4月に砥石神社で行う奉納公演では、郷土歴史家でもある9代目座長金井竹德創作、プロの義太夫三味線奏者鶴澤弥吉氏アレンジのオリジナル演目『小松姫物語』を披露します。詳しくは下記のチラシをご覧ください。

8.「全国春のビーチクリーンアップ2024」「2024干潟湿地を守る日」参加のクリーン作戦と自然観察会

開催日時:4月27日(土)15:00~17:00

エリア:福岡県福岡市

団体名:和白干潟を守る会

■主催団体より

「全国春のビーチクリーンアップ2024」(日本湿地ネットワーク:JEAN主催)は、海ごみの問題や実態を多くの人に知ってもらうために、身近な場所に散乱しているごみを拾う活動です。全国の湿地保全と諫早干潟の復活を趣旨とする、同団体の「2024干潟・湿地を守る日」キャンペーンは今年で25回目を迎えます。今ある豊かな湿地を後世に残すため、大勢の皆さんのご参加をお待ちしています。

集合場所:和白干潟海の広場(福岡市東区和白4丁)

※駐車場なし/西鉄電車唐の原駅下車徒歩5分 

参加料:無料

活動報告


和白干潟クリーン作戦と自然観察

開催日:2月24日(土)

団体名:和白干潟を守る会

エリア:福岡県福岡市(和白干潟)

■団体より

今回は、初めて参加された企業の方や、遠熊本県からの参加者もあり、人数の割には沢山のゴミが回収できたと思います。

回収ゴミ:62袋(可燃ゴミ:59袋、不燃ゴミ:3袋)

見られた鳥:ミヤコドリ2羽、ミサゴ1羽、ツクシガモ9羽、スズガモ約100羽など

【参加者の感想】

・人工ゴミが砂にめり込んでいた。清掃した後の干潟が綺麗になって気持ちが良かった。

・思っていたより人工ゴミが多かった。今後も継続して参加したい。

ピックアップ


「プロジェクト未来遺産2023」登録決定!

各プロジェクトの概要は下記のリンクからご覧ください。

「プロジェクト未来遺産2023」に4プロジェクトの登録が決定! – 公益社団法人日本ユネスコ協会連盟 (unesco.or.jp)

未来遺産運動では、多くの方々に身近な地域や全国各地の「プロジェクト未来遺産」に関心を持っていただくことで、地域を越えた新たなつながりを生み出し、日本全国に応援の輪が広がることを目指しています。

活動を支える・参加するParticipation to support

私たちの活動には、多くの方々にさまざまなかたちでご協力・ご支援をいただいています。
わたしたちの想いに共感してくださる方を、心よりお待ちしております。ひとりひとりの力を未来の力に。

mail magazine