ユネスコ協会便11月号
ユネスコ協会・クラブの皆さまへ、11月のユネスコ協会便をお届けします。 日々の活動にぜひご活用ください。
1.参加募集
2.活用情報
(1)第16期「ユネスコスクールSDGsアシストプロジェクト」募集開始のお知らせ
(2)世界寺子屋運動―カンボジア事務所 23軒目の寺子屋を建設中!
寺子屋に飾る銘板にあなたの名前を刻みませんか?
(3)(再掲)書きそんじハガキ・キャンペーン2025 申し込み受付中!(締切:11/6)
3.報告事項
(1)U-Smileプログラム ―新たに4団体への活動助成が決定―
(2)「アクサ ユネスコ協会 減災教育プログラム」教員研修会開催
(3)「アクサ ユネスコ協会 減災教育プログラム」教員研修会参加教員によるイベント
①ユネスコわくわくサロン 「自分の命を守る?防災トーーーーーク‼」
4.刊行物
(2)(再掲)「ユネスコ協会就学支援金レポート2023」申込み受け付け中
5.お知らせ
(1)「高校生カンボジアスタディツアー」参加者のニュースレターを掲載
1.参加者募集
(1)ユネスコ青年全国大会2025 in東京
青年全国大会は、ユネスコ協会に所属する青年の有志(全国的青年連絡組織・日ユ協連青年評議員、理事)を中心に企画・運営されています。
ユネスコに関わる青年の情報共有とユネスコ活動の活性化を目的とし、大会を通してさまざまな地域の活動を知ることで自分たちの活動を見つめ直し、よりよい活動にするきっかけを得ることができます。
【実施日時】2025年1月11日(土)〜12日(日)
【開催場所】国立青少年オリンピック記念センター(東京)
【参加対象】青年(15歳~35歳)
※ユネスコ協会、クラブに所属する青年会員、またはユネスコ活動に興味のある青年
【参加費】学生7,000円 社会人10,000円(宿泊費込み)
【応募締切】2024年12月20日(金)
(2)第11回ESD学習会
ESD学習会はユネスコ協会に所属する有志による、地域ユネスコ協会の活動事例を通してESDやユネスコ活動について自由に気軽に意見や課題を述べ合い、今後の活動のヒントをつかむための勉強会です。
ここ数回、学習会の底流に流れていた「平和」について、酒田ユネスコ協会の地主友昭会長から話題提供を頂き、その後ご参加の皆様方から、今だからこそ語りたい「平和への思い」やご参加のユネスコ協会で「平和に取り組んでいる事柄」などを話し合って、学習を深めていきたいと考えています。
【日時】2024年12月7日(土)19:00~20:30
【場所】オンライン(Zoom)
【主催】ユネスコ協会会員有志(津山ユネスコ協会鈴木、仙台ユネスコ協会見上、箕面ユネスコ協会大濱)
(3)ユネスコスクール全国大会参加申し込み受付中
11月30日(土)に国立オリンピック記念青少年総合センターにてユネスコスクール全国大会が開催されます。現在参加申し込み受付中となっていますので、以下のURLから詳細をご確認ください。なお、日本ユネスコ協会連盟は団体ブースの出展を行います。また、分科会の中で、ユネスコスクールとユネスコ協会を含む地域の連携が取り上げられる予定です。
詳細・参加申し込みページ:https://unesco-sdgs.mext.go.jp/unesco-week-03
2.活用情報
(1)第16期「ユネスコスクールSDGsアシストプロジェクト」募集開始のお知らせ
「持続可能な開発のための教育(ESD)」を実践するユネスコスクールを対象に、株式会社三菱UFJ銀行のご協力のもと、今年度も活動費用の助成を行います。
近隣のユネスコスクールにお声がけいただけますと大変幸いです。
また、12月11日(水)と18日(水)の13時30分~15時に今年度の助成校による活動発表会がございます。YouTubeにてリアルタイム配信を予定しておりますので、お時間がありましたら是非ご覧ください。
アシストプロジェクト専用HP:https://www.unesco.or.jp/sdgs-assist/
(2) (再掲) 世界寺子屋運動―カンボジア事務所 23軒目の寺子屋を建設中!
寺子屋に飾る銘板にあなたの名前を刻みませんか?
カンボジア23軒目となるチュバタトラウ寺子屋の建設にご支援を頂ける方(団体・個人)を広く募っています。
地域の子どもたちに教育の機会を提供し、未来を切り拓く力を育むため、ご協力をお願いいたします。
詳細はこちらをご覧ください:寺子屋に飾る銘板にあなたの名前を刻みませんか(PDF)
(3)(再掲)書きそんじハガキ・キャンペーン2025 申し込み受付中!(締切:11/6)
今年も書きそんじハガキ・キャンペーン2025を実施します!
(ユネスコ協会・クラブ向け)
・「書きそんじハガキ・キャンペーン2025」のご案内(PDF)
3.報告事項
(1)U-Smileプログラム ―新たに4団体への活動助成が決定―
相対的貧困やさまざまな理由で困難な状況に置かれた日本の子どもたちを対象としたU-Smileプログラムにて、第2回助成金審査会を経て、以下の4団体への助成が決定しました。
・津山ユネスコ協会(岡山県真庭市)
・蓮田・白岡地方ユネスコ協会(埼玉県蓮田市)
・高松ユネスコ協会(香川県高松市)
・八千代ユネスコ協会(千葉県八千代市)
詳細はこちらをご覧ください:第2回助成金審査会
(ご参考)第1回助成金審査会
(2)「アクサ ユネスコ協会 減災教育プログラム」教員研修会開催
9月に仙台市・気仙沼市で開催しました。今年度助成校とユ協より34名が参加しました。
講義や東日本大震災被災地の学校、震災遺構の視察を通して、減災教育について知見を深めました。詳細は報告書をご覧ください。
【主催】 公益社団法人日本ユネスコ協会連盟
【協力】 アクサ生命保険株式会社/奈良教育大学ESD・SDGsセンター
【後援】 文部科学省/日本ユネスコ国内委員会
【プログラムコーディネーター・講師】 及川幸彦氏(奈良教育大学)
【研修共催】 気仙沼市教育委員会
【研修協力】 気仙沼市階上小学校/気仙沼市階上中学校/宮城県多賀城高校
【お問い合わせ先】 日本ユネスコ協会連盟 学校支援部 減災教育担当
MAIL: gensai@unesco.or.jp
TEL: 03-5424-1121(月~金9:30-17:30 ※12:30-13:30除く)
詳細はこちらをご覧ください: 2024年度教員研修会報告(PDF)
(3)「アクサ ユネスコ協会 減災教育プログラム」教員研修会参加教員によるイベント
教員研修会に参加した教員が所属するユネスコ協会にて防災・減災について学べるイベントを開催します。
※詳細はそれぞれの主催にお問い合わせください。
①ユネスコわくわくサロン 「自分の命を守る?防災トーーーーーク‼」
【日時】 11月8日(金)19:30~21:00
【開催方法】 オンライン(Zoom開催)
【参加費】 無料
【申し込み】 https://forms.gle/nsHEHbo5k4eNVScj8
【主催】 新ユネスコクラブ設立準備委員会
【問い合わせ先】 Shinshu.unesco@gmail.com
②岐阜スタディーツアーIN根尾
【日時】 11月9日(土)13:30~15:30
【開催方法】 現地
【参加費】 500円
【申し込み】 https://forms.gle/CuBKhqnXgwefiERy7
【主催】 岐阜県ユネスコ協会 青年部「結」
【問い合わせ先】 gifuunesco.yui@gmail.com
4.刊行物
(1)(再掲)機関誌「ユネスコ」10月号を発行しました
今年の1月1日に発生した「令和6 年能登半島地震」。当連盟では「災害子ども教育支援募金」を呼びかけ、82のユネスコ協会・クラブからさまざまな方法で募金に協力いただき、さらに独自に支援活動を展開する協会もありました。今号では、各協会の募金活動や支援活動を紹介しています。
また、今年の7月の「佐渡島の金山」世界遺産リスト登録を記念し特集しています。長年にわたり登録に尽力された新潟県世界遺産登録推進室に、登録までの道のりついて寄稿いただきました。
ぜひご一読ください。
(2)(再掲)「ユネスコ協会就学支援金レポート2023」申込み受け付け中
ユネスコ協会就学支援奨学金の昨年度の活動報告書冊子、『ユネスコ協会就学支援奨学金レポート2023』が完成しました。
ご希望のユネスコ協会・クラブに対し、本誌をお送りします(送料含めて無料)。地域の様々な場面で配布いただき、本活動の周知にご協力ください。ご希望の場合には、下記のいずれかの方法からお申し込みください。
【申込フォーム】:https://forms.office.com/r/adeSKphrn3
※メール、FAXは下記の申込書にてお申込みください。
【メール】:shinsai@unesco.or.jp
【FAX】:03-5424-1126
5.お知らせ
(1)「高校生カンボジアスタディツアー」参加者のニュースレターを掲載中
今夏7月29日から8月5日にかけて実施された「高校生カンボジアスタディツアー」の参加者10名のニュースレターを連盟HPにて定期的に掲載します。(5回分を掲載済み)
ポル・ポト政権下の拷問場や処刑場への訪問、寺子屋運動の現場での交流を通じて、平和や人権、教育の重要性を深く学んだ高校生たちの熱い想いがあふれたニュースレターをお読みいただけましたら幸いです。