イベント・キャンペーンeventitem

カザフスタンでの「グローバル・ユースフォーラム」に日本のユース代表が参加!

2025.04.04

2025年2月19日から20日にカザフスタンのアルマトイで開催された「第1回グローバル・ユースフォーラム」に箕面ユネスコ協会と京都ユネスコ協会のユース2名が代表として参加しました。選ばれた代表2名は、全国的青年連絡組織(民間ユネスコ運動の青年団体)などを通じて応募し、当連盟役員の面接を経て選抜されました。

このフォーラムは、ユース世代(18歳~35歳)のリーダー育成や、持続可能な社会の実現に向けた若者によるロードマップ作成と採択を目的とし、UNESCOとWFUCA(世界ユネスコ協会クラブ連盟)が主催。49カ国から53人のユース代表者が参加しました(講師やゲストなどを含めると全体で150人以上が参加)。

参加した代表者たちは「AIの倫理」などの講演や若者の能力開発の重要性に関するパネルディスカッションに参加するとともに、自分の住む地域における教育や防災に関するアクションプランを発表し、さまざまな国の参加者とディスカッションをすることで他国の事例や今後の活動についての知見を深めました。

今後、日本代表の2名はそれぞれが所属するユネスコ協会や学校などで成果を報告するとともに、アクションプランを地元で実施できるようにユネスコ協会や地域の団体と連携することが期待されています。

パネルディスカッション「持続可能な未来への原動力としての若者の能力開発」

ユースによるパネルディスカッション「デジタル時代の倫理と持続可能な若者主導のイニシアティブ」

社会課題解決のためのアクションプラン発表

活動を支える・参加するParticipation to support

私たちの活動には、多くの方々にさまざまなかたちでご協力・ご支援をいただいています。
わたしたちの想いに共感してくださる方を、心よりお待ちしております。ひとりひとりの力を未来の力に。

mail magazine