文武両道を目指して!
2013.07.09
![1_20130709.jpg](https://www.unesco.or.jp/wp/wp-content/uploads/kodomo/news/images/1_20130709.jpg)
![2_20130709.jpg](https://www.unesco.or.jp/wp/wp-content/uploads/kodomo/news/images/2_20130709.jpg)
![11_20130709.jpg](https://www.unesco.or.jp/wp/wp-content/uploads/kodomo/news/images/11_20130709.jpg)
ユネスコ協会就学支援奨学金の奨学生から、部活動ができる喜びいっぱいのお手紙が届きました。
学校生活の中で、勉強とともに、子どもたちを大きく成長させる部活動。
好きなことに打ち込み、目標に向って挑戦し、仲間と一緒に過ごす多くの時間は、学生時代にしかできない貴重な経験です。
![3_20130709.jpg](https://www.unesco.or.jp/wp/wp-content/uploads/kodomo/news/images/3_20130709.jpg)
![4_20130709.jpg](https://www.unesco.or.jp/wp/wp-content/uploads/kodomo/news/images/4_20130709.jpg)
皆さまからのご支援による奨学金は、学用品にだけでなく、各ご家庭で、子どもたちの部活動で必要な道具やユニフォームをそろえるためにも活用されています。
![5_20130709.jpg](https://www.unesco.or.jp/wp/wp-content/uploads/kodomo/news/images/5_20130709.jpg)
![10_20130709.jpg](https://www.unesco.or.jp/wp/wp-content/uploads/kodomo/news/images/10_20130709.jpg)
震災直後は、部活動を続けられるどうかという状況であった子どもたちもたくさんいました。
震災から3年目の今年。部活動が出来るという一つの日常を取り戻し、こんなに生き生きとした姿を見せてくれる子どもたちに、私たちも元気づけられます。
![6_20130709.jpg](https://www.unesco.or.jp/wp/wp-content/uploads/kodomo/news/images/6_20130709.jpg)
![8_20130709.jpg](https://www.unesco.or.jp/wp/wp-content/uploads/kodomo/news/images/8_20130709.jpg)
![9_20130709.jpg](https://www.unesco.or.jp/wp/wp-content/uploads/kodomo/news/images/9_20130709.jpg)