2023年度「アクサ ユネスコ協会 減災教育プログラム」助成校 30校決定!!
「アクサ ユネスコ協会 減災教育プログラム」は、防災・減災教育に取り組む小・中・高校などへの助成活動・研修事業です。東日本大震災をはじめとした、日本各地での災害経験からの教訓や学びを生かし、災害時には地域の防災拠点として重要な役割を果たす「学校」の防災・減災教育の改善・強化を支援しています。
頻発する豪雨・土砂災害など、巨大地震や津波以外にもさまざまな災害リスクが各地で高まっています。近い将来には、南海トラフ地震が高確率で発生するといわれています。学校においても防災・減災教育の重要性が高まる中、意欲的に防災・減災教育に取り組みたいと、多くの学校から応募がありました。
2023年度助成校(全30校)
審査会での厳正なる審査の結果、30校が助成校として決定しました。今年度新設された「ユネスコ協会協働枠」では2校が選ばれました。2校は地域のユネスコ協会と連携しながら、地域に根ざした防災・減災教育活動に取り組みます。
1.札幌市立北光小学校(北海道)
2.むかわ町立鵡川中学校(北海道)
3.気仙沼市立鹿折小学校(宮城)
4.気仙沼市立鹿折中学校(宮城)
5.石巻市立北上中学校(宮城)
6.三郷市立早稲田中学校(埼玉)
7.市川市立宮田小学校(千葉)
8.東京都立大島高等学校(東京)
9.東京都立山崎高等学校(東京)
10.珠洲市立緑丘中学校(石川)
11.福井南高等学校(福井)
12.長野県伊那北高等学校(長野)
13.静岡市立大河内小中学校(静岡)
14.日本福祉大学附属高等学校(愛知)
15.京都府立東陵高等学校(京都)
16.大阪教育大学附属天王寺小学校(大阪)
17.堺市立新檜尾台小学校(大阪)
18.※奈良女子高等学校(奈良)(奈良ユネスコ協会と協働)
19.紀美野町立下神野小学校(和歌山)
20.鳥取県立鳥取西高等学校(鳥取)
21.出雲市立河南中学校(島根)
22.福山市立鞆の浦学園(広島)
23.松山市立旭中学校(愛媛)
24.済美高等学校(愛媛)
25.八女市立八幡小学校(福岡)
26.福岡雙葉中学校・高等学校(福岡)
27.※福岡県立三池工業高等学校(福岡)(大牟田地方ユネスコ協会と協働)
28.延岡市立延岡中学校(宮崎)
29.徳之島町立亀徳小学校(鹿児島)
30.鹿児島県立徳之島高等学校(鹿児島)
※ユネスコ協会協働枠での採用
プログラム(助成)内容
①助成金支給(1校につき一律10万円)
学校での防災・減災教育活動のための助成金を支給します。
②教員研修会(仙台市、気仙沼市で開催)(2023年9月21日~23日・2泊3日)
東日本大震災の被災地の学校や震災遺構等を訪問し、被災地の経験や教訓から
防災・減災を学びます。
③活動報告会・減災教育フォーラム(東京で開催)(2024年2月・1泊2日)
・活動報告会:助成校の教員が実践発表やグループワークを通して学びを深めます。
・減災教育フォーラム:日本各地の災害事例や減災教育の実践事例、有識者の
知見から学びを深めます。
※②、③は参加者の旅費・宿泊費を全額補助します。
(状況によりオンライン開催となる場合がございます)
【主 催】公益社団法人日本ユネスコ協会連盟
【協 力】アクサ生命保険株式会社/奈良教育大学ESD・SDGsセンター
【プログラムコーディネーター/講師】及川幸彦先生(奈良教育大学)
【研修共催】気仙沼市教育委員会
【研修協力】気仙沼市立階上小学校、気仙沼市立階上中学校、宮城県多賀城高等学校
認定特定非営利活動法人SEEDS Asia
【後 援】文部科学省/日本ユネスコ国内委員会