未来遺産運動ニュース(4月号)
日本ユネスコ協会連盟では、日本国内の豊かな自然や文化を、地域の“たからもの”として100年後の子どもたちに伝えていくことを目指し、未来遺産運動を行っています。自然・文化の継承に取り組む全国73の「プロジェクト未来遺産」により、日本各地でさまざまな活動が展開されています。
本年度より、「プロジェクト未来遺産」に関する行事・イベントなどの情報をお届けする「未来遺産ニュース」を定期配信します。身近な地域や全国の“たからもの”を見つけて、皆さまも活動に参加してみませんか。
【お知らせ】葵の株分け開始(2022年4月2日~ )
(期 間)2022年4月2日(土)~ (エリア)全国
(主催者)一般財団法人 葵プロジェクト
(主催団体より)葵を育ててみませんか? 葵祭で使用する「二葉葵」の育て親を募集しています。
お申込み方法などの詳細は下記のリンク先HPにてご確認ください。
【お知らせ】株主となり応援!!上山棚田の稲株主募集(2022年4月29日締切 )
(締 切)2022年4月29日(金)まで (エリア)全国
(主催者)NPO法人英田上山棚田団
(主催団体より)英田上山棚田団は、岡山県美作市の最南端にある上山棚田で、耕作放棄された棚田の再生に取り組んでいます。「上山棚田の稲株主制度」は、棚田での農業や里山での暮らしを体験いただくために始めた制度です。稲株主の皆さまには、1口出資で棚田に植えられた稲株を100株保有していただきます。
◆稲株主制度(ベーシック)の特典
(1)棚田米5kg(+冬野菜)(2)株主総会の議決権(3)稲株主優待券(4)稲株主制度共同作業イベントへの参加権
お申込み方法などの詳細は下記のリンク先の当団HPにてご確認ください。
【イベント】第24期 和白干潟の自然観察ガイド講習会のお知らせ参加者募集(2022年5月1日開催 )
(開催日時)2022年5月1日(日) (エリア)福岡県福岡市(和白干潟)
(主催者)和白干潟を守る会
(主催団体より)和白干潟を守る会は第24期和白干潟の自然観察ガイド講習会「和白干潟の海底湧水を調べよう!」を開催します。初心者歓迎です。
日時:5月1日(日)13:00~17:00 講師:新井章吾 海藻研究所所長 参加費:300円
集合:和白干潟を守る会事務所(和白1-14-37 TEL092-606-0012)
講習は室内とフィールドの両方
申し込み・お問い合わせ:TEL090-8412-2663 山之内
【イベント】子ども適産調「リキノスケ未来塾」(2022年5月22日ほか)
(開催日)2022年5月22日(日)、7月24日(日)、9月18日(日)、11月23日(水・祝) ほか必要に応じて
(エリア)秋田県潟上市
(主催者)NPO法人草木谷を守る会
(主催団体より)未来を担う地元の小・中学生が、リキノスケの教えを受けつぎ、将来、秋田で農業や八郎湖に携わった仕事につき、秋田のお宝を伝えてほしい…という思いで始めた人”財”育成プロジェクトです。
地元の若い経営者さんや農家さんなどから「どこにでもあって、あたりまえのものを、宝ものに変える方法」を学び、その後、外へ「適産調(野外観察)」に出かけ、地域に眠っているお宝(自然観察や施設見学など)を探すフィールドワークを行います。
参加者は随時募集中です!
(注意)お知らせの掲載内容は、掲載日時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大などにより変更や中止の可能性があります。最新の情報については、各団体のHPなどを確認いただくようお願いします。また、参加のお申し込みや行事などに関するお問い合わせは、 直接 、各団体へご連絡ください。
未来遺産運動では、ひとりでも多くの皆さまに、身近な地域や全国各地でがんばっている「プロジェクト未来遺産」に関心を持っていただくことで、地域を超えた新たな関心やつながりを生み出し、日本全国に応援の輪が広がることを目指しています。
未来遺産運動について詳しくはコチラ
地域の“たからのもの”を 100年後の子どもたちへ