気仙沼市浦島小学校の全校太鼓、”小々汐(こごしお)太鼓”が復活!
2011.12.12
上段、下段で11人の全校生徒が太鼓をたたく。
2011年11月20日(日)、宮城県・気仙沼市浦島小学校の体育館で「さざなみ祭り」が開催されました。このイベントは、同校が震災で延期していた運動会や学芸会を合同で行おうと企画したものです。震災から7ヶ月、もともと24名だった生徒数は、半数以上が他県へ移住するなどして現在11名となりました。うち6名は学区内から、5名は学区外から通っています。残った11名の全校生徒で、「さざなみ祭り」オープニングを「小々汐(こごしお)太鼓」の復活で飾りました。
「小々汐太鼓」は、同校が地元の保存会と続けてきた郷土芸能活動。津波で太鼓や衣装を流出したが、何とか活動を再開したいと学校側が各方面に支援を呼びかけました。今回、当連盟連盟の太鼓支援をはじめ、個人の寄付や江戸川区太鼓連盟など多くの支援の環が広がり、子どもたちの「小々汐太鼓」が復活することになりました。会場には、保護者や祖父母、転校した子どもたち、卒業生、地元地区民など150名余りがかけつけ、大きな声援をおくりました。また、長く子どもたちを指導してきたものの、メンバーの多くが町を離れ、あきらめかけていた「小々汐内囃子(こごしおうちばやし)保存会」も、子どもたちががんばるなら、と再結成を決断、このさざなみ祭りで活動再開させました。
※本支援は、株式会社フェリシモの行う「東日本大震災 もっとずっときっと基金」の助成を受けて実現しました。