SDGs達成に向けた次世代育成sdgsitem

世界遺産学習全国サミットinなら -後編-

2013.02.05

組織部の宍戸です。
さて、前回(「世界遺産学習全国サミットinなら -前編-」)の続きです。

1月27日(日)奈良県で開催された「世界遺産学習全国サミット」。

午後の全体会では、
①文化財修復の専門家による世界遺産学習リレートーク

4_20130204.JPG
②世界遺産条約40周年記念最終会合のユースプログラム報告

7_20130204.JPG

③「未来へつなぎたい、私たちのたからもの」をテーマとした小中学生の学習発表

6_20130204.JPG 5_20130204.JPG

などが行われました。
学習発表は、韓国・慶州市の小・中学生による、慶州の文化財を外国語(英語・中国語・日本語)で紹介するガイド活動や、奈良市立椿井小学校の「私のまちのたからもの スライドショー」を通した学習についての報告などでした。いずれも、生まれ育ったふるさとへの愛着が感じられる、素晴らしい発表でした。

サミットに参加して、世界遺産学習に情熱を注ぐたくさんの先生方にお会いでき、大変充実した日となりました。これからは、子どもたちのより良い学びのために何ができるか、を考えていきたいと思います。

活動を支える・参加するParticipation to support

私たちの活動には、多くの方々にさまざまなかたちでご協力・ご支援をいただいています。
わたしたちの想いに共感してくださる方を、心よりお待ちしております。ひとりひとりの力を未来の力に。

mail magazine