
2024.12.25
特別講演は「気候変動時代の新たな減災教育の提案」。2025年度 減災教育フ…

2024.11.08
「ユネスコ協会就学支援奨学金」2024年度奨学生からのお便り

2024.10.31
「アクサ ユネスコ協会 減災教育プログラム」教員研修会を開催しました

2024.10.25
支援対象一部改訂のお知らせ:ユース・ボランティア活動助成(災害子ども教育支…

2024.09.26
「ユネスコ協会就学支援奨学金レポート2023」を発行しました

2024.07.19
令和6年能登半島地震に対する募金額のご報告

2024.07.11
2024年度「アクサ ユネスコ協会 減災教育プログラム」助成校決定

2024.06.20
令和6年能登半島地震 視察報告

2024.06.20
令和6年能登半島地震 寄付先指定(7月以降)について

2024.04.16
2024年度のアクサ ユネスコ協会 減災教育プログラム助成校を募集中

2024.03.29
ユネスコ協会就学支援奨学金(東日本大震災)の募金受付終了と今後について

2024.03.01
奨学生からのお手紙
活動を支える・参加するParticipation to support
私たちの活動には、多くの方々にさまざまなかたちでご協力・ご支援をいただいています。
わたしたちの想いに共感してくださる方を、心よりお待ちしております。ひとりひとりの力を未来の力に。