
2020.12.25
『みなさまの温かさに何度も助けられました』(奨学生からのお便り 2020年…

2020.11.26
2020年度 第3四半期分の奨学金の給付を行いました

2020.11.16
領収書の発行について

2020.11.11
『女手一つで育ててくれた母を楽にしてあげたい』(奨学生からのお便り 202…

2020.11.09
減災教育のオンライン教員研修会を開催しました(アクサ ユネスコ協会 減災教…

2020.11.09
南三陸町から感謝状をいただきました

2020.10.11
『ランドセルの方が大きかったあの日から9年』(保護者からのお便り 2020…

2020.09.11
3年間の感謝を込めて(奨学生からのお便り 2020年9月号)

2020.09.01
【9月1日は防災の日】災害に備えよう!子どもたちが防災・減災に取り組みます…

2020.08.24
2020年度 第2四半期分の奨学金の給付を行いました

2020.08.14
【学校現場の皆さまへ】2020年度 第7回「アクサ ユネスコ協会 減災教育…

2020.06.12
岩手県・大槌町で活躍した移動図書館車が南アフリカへ!
活動を支える・参加するParticipation to support
私たちの活動には、多くの方々にさまざまなかたちでご協力・ご支援をいただいています。
わたしたちの想いに共感してくださる方を、心よりお待ちしております。ひとりひとりの力を未来の力に。