
2015.05.21
2015年度第1四半期分の奨学金を給付しました。

2015.05.15
被災地の現状 ~奨学生から寄せられた写真より~

2015.04.30
現在、奨学生の進級・進学状況の確認を行っています。

2015.04.18
5市町の奨学生へ3年間の給付が完了しました。

2015.04.03
広島の大学生から東北の子どもたちへ

2015.04.03
2015年度も支援活動を継続します。

2015.03.11
今日は、東日本大震災からまる4年が経過した追悼の日。

2015.03.11
震災から5年目。

2015.03.07
宮城県山元町と福島県相馬市を訪れました。

2015.03.04
2014年度第4四半期分の奨学金を給付しました。

2015.02.27
大船渡市長が来局されました

2015.02.04
福島県の新地町(しんちまち)を訪れました。
活動を支える・参加するParticipation to support
私たちの活動には、多くの方々にさまざまなかたちでご協力・ご支援をいただいています。
わたしたちの想いに共感してくださる方を、心よりお待ちしております。ひとりひとりの力を未来の力に。