2012年度登録
いやしの里深野を目指して。希少になったササユリ保護・増殖活動
(いやしのさと ふかのをめざして きしょうになった ささゆりほご・ぞうしょくかつどう)

活動概要・エリア
宇陀市の室生深野地域は「にほんの里100選」にも選ばれた、青山高原や台高山脈を遠望できる風光明美な土地である。全戸数36戸の小集落で過疎高齢化が進む中、地域活性化をテーマとし「都市との交流」を掲げ、田舎の原風景を保つために集落挙げてのササユリの保存・増殖に取り組んでいる。30年前まで田舎の草むらに清楚に薫り高く咲いていたササユリは、今は探さないと目にすることが出来ない。都市との交流によって、当たり前の景色や自然が大事なものであると再認識し、他の地域の団体と連携をとりながら、保護活動推進のモデルを目指し活動を展開している。

団体情報

- 団体名
- 深野ササユリ保存会
- 団体所在地
- 連絡先