2016年度登録
町屋再生プロジェクト 市民基金設立による町屋の外観再生事業
(まちやさいせいぷろじぇくと しみんききんせつりつによる まちやのがいかんさいせいじぎょう)

活動概要・エリア
城下町村上の町屋の外観を昔の姿に再生するプロジェクト。行政の補助を一切受けずに、市民から寄附を募り、 町屋の外観再生の支援を行っている。あわせて、空き家になった町屋の活用に対する支援や、小中学校での講義を通じて、次世代に町屋の価値とまちづくり活動を伝えている。

フォトギャラリー
クリックで画像が拡大します。
代表者の声

会長 吉川 真嗣
プロジェクト未来遺産に登録された際、ご指導頂いたことがきっかけで、諦めていた昭和初期の近代化建築の保存を、我々が頑張りぬかなければと決意を固め活動を再開しました。
参加者の声

40代
A.O.さん
町屋再生により少しづつ変わってきた村上の町並みでしたが、継続は力なりで今や目に見えて町並みが村上らしく変わってきていて、私共市民にとってもとてもうれしいことです。
活動の主な参加者
城下町の村上を愛する村上市民
団体情報

- 団体名
- むらかみ町屋再生プロジェクト
- 団体所在地
- 〒958-0842 新潟県村上市大町1-20
- 連絡先
- 0254-53-2213
- リンク先
- むらかみ町屋再生プロジェクトHP