◆1998(平成10)年度〜2002(平成14)年度 ■1998(平成10)年度 ○萩ユネスコ協会青年部総会(5月16日) ○萩ユネスコ協会総会(5月23日) ○萩ユネスコ文化バス 防府市 毛利邸・阿弥陀寺・その他(6月5日) ○第54回日ユ全国大会 松本市(6月6・7日) ○青年部機関紙「おくせぬ萩」第9号発行(7月) ○萩ユネスコ協会創立50周年記念式典、コンサート、祝賀会(9月6日) ○萩ユネスコ文化バス 下関市 壇ノ浦砲台跡、春帆楼、日清講和条約記念館、旧英国領事館(10月28日) ○萩ふるさとまつりパネル展 青年部主催(11月14日、15日) ○萩ユネスコ会報 第7号発行(1月10日) ○第13回イングリッシュセミナー開催(1月31日) ○書き損じはがきキャンペーン 1448枚回収(1〜2月) ○萩ユネスコ協会新春の集い 49名参加(2月13日) 講 演 「ユネスコ・国際理解教育・日本再興の条件」 山口大学教授 中村 幸士郎氏 ■1999(平成11)年度 ○萩ユネスコ協会総会および活動報告会(5月22日) 活動報告 「世界寺子屋運動からのレポート」 萩ユネスコ協会青年部長 有田 知永氏 ○萩ユネスコ文化バス 岩国市 錦帯橋、吉香講演、岩国上、岩国歴史美術館(6月6日) ○萩ユネスコ協会青年部総会(6月26日) ○萩ユネスコ会報 第8号発行(9月15日) ○萩ユネスコ文化バス 長門市 くじら資料館、みすゞ資料館、みすゞ通り、大寧寺(10月27日) ○萩ふるさとまつりパネル展 青年部主催(11月13日、14日) ○第14回イングリッシュセミナー開催(1月30日) ○書き損じはがきキャンペーン 1269枚回収(1月〜2月) ○萩ユネスコ新春の集い(2月12日) 講 演 「環日本海と萩市」 萩国際大学教授 王 建鋼氏 ■2000(平成12)年度 ○萩ユネスコ協会総会および記念講演会(5月28日) 講 演 「生きがいと社会活動」 山口県立大学助教授 ウィルソン・エイミー氏 ○萩ユネスコ協会青年部総会(6月3日) ○萩ユネスコ文化バス 鹿野町 漢陽寺、龍雲寺(6月27日) ○萩ユネスコ会報 第9号発行(9月15日) ○萩ユネスコ文化バス 柳井市(10月20日) ○萩ふるさとまつりパネル展 青年部主催(11月11日、12日) ○第15回イングリッシュセミナー開催(1月28日) ○書き損じはがきキャンペーン 1211枚回収(1月〜2月) ○萩ユネスコ協会新春の集い 41名参加(2月3日) 講 演 「北朝鮮訪問記」 萩ユネスコ協会常任理事 田中 文夫氏 ■2001(平成13)年度 ○萩ユネスコ協会青年部総会(5月12日) ○萩ユネスコ協会総会および講演会(6月2日) 講 演 「反故のまど」 元山口県立大学教授 国守 進氏 ○萩ユネスコ協会村田会長が社団法人日本ユネスコ協会連盟副会長に就任 ○萩ユネスコ文化バス 下関市 唐戸市場、旧英国領事館、海峡ゆめタワー、海響館(6月27日) ○萩ユネスコ会報 第10号発行(9月15日) ○萩ユネスコ文化バス 大島郡久賀町、橘町、東和町(10月29日) 四境の役碑、久賀町歴史民族資料館、農村交流伝承館、陸奥記念館 ○萩ふるさとまつりパネル展 青年部主催(11月10日、11日) ○第16回イングリッシュセミナー開催 21名参加(1月27日) ○書き損じはがきキャンペーン 2850枚回収(1月〜2月) ○萩ユネスコ協会新春の集い 46名参加(2月9日) 講 演 「バングラディシュにおける子どもたちの教育」 萩国際大学教授 マハブブル・アロム・チョウドリ氏 ■2002(平成14)年度 ○萩ユネスコ協会総会および講演会(6月8日) 講 演 「子どもや青年たちの確かさを育てるために」 萩国際大学学長 川向 秀武氏 ○萩ユネスコ協会青年部総会(6月8日) ○萩ユネスコ文化バス 豊北町(6月28日) 土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム、土井ヶ浜ドーム、角島大橋、角島灯台、附野薬師東山寺 ○萩ユネスコ会報 第11号発行(9月15日) ○萩ふるさとまつりパネル展 青年部主催(11月9日、10日) ○萩ユネスコ文化バス 下関市 山口県ユネスコ大会参加(11月17日) ○第17回イングリッシュセミナー開催 19名参加(1月19日) ○書き損じはがきキャンペーン 1963枚回収(1月〜2月) ○萩ユネスコ協会新春の集い(2月1日) 講 演 「国際機関における日本の役割」 前国連代表部大使 佐藤 行雄氏 | ||
←前へ | 「萩ユネスコ協会のあゆみ」に戻る | →次へ |
当サイト内の情報・画像、及びhtml等の無断転載・再利用を禁じます。 Copyright 2008 HAGI UNESCO. All rights reserved |