情報ア・ラ・カルト

7月2日、きょうは何の日?
扇ヶ谷在住の河井こずえさん、7月2日の御成小学校多目的ホールでの"七夕コンサート"で、「きょうは何の日かご存知?ユネスコの日ですよ」と冒頭でご挨拶。1951年のこの日、日本は国連加盟より5年も早くユネスコへの加盟を認められたのでした。ご紹介くださってありがとうございます。

 


80歳、
杖をついての闘い

中国残留孤児国家賠償集団訴訟の支援の先頭に立って全国を駆け巡っている菅原幸助理事(写真右、中央)は、4月3日から"中国養父母謝恩の会訪中団"の団長として中国4ヵ所で調査を実施。

その成果を陳述書にまとめ、全国で行われている裁判の証人台に立っておられる。署名運動やカンパにご協力を!(尾花)

アユタヤの写真展
カトレアビル2階のギャラリーで7/17〜8/20まで開催。高柳理事の力作が並ぶ。副題に、「世界遺産登録を目指す鎌倉のために」とある。アユタヤは1991年タイ文部省の推薦により世界遺産になった経緯もわかり易く記されている。赤いレンガの建造物は殆ど原形を留めないが、周囲を緑の芝生に囲まれ、きれいに守られている。遺産保存へのヒントが得られる写真展だ。(内田)

八ヶ岳平山郁夫シルクロード美術館へ バスの旅
梅雨の晴間の6月26日(日)早朝7時鎌倉駅前を出発したバスは御殿場から小淵沢を経て八ヶ岳山麓甲斐小泉のシルクロード美術館に到着した。 参加者は「平山郁夫画伯を囲む鎌倉の会」の佐藤美智子会長他会員30名ほど。
美術館は「シルクロードの仏たち」展開催中で平山美知子館長がご案内くださった。仏やシルクロード各地の遺跡を描いた素描画、さらに今春完成させたばかりの大作3点も展示されていた。
 また、午後は小海線に沿って佐久平へ。
画伯の代表作である「仏教伝来」が展示されている佐久市立美術館を訪問。
 帰路は関越道から東京を抜けて鎌倉へ帰った。 (山田雅子)

 

 

戻る