ユネスコ協会便12月号
12月のユネスコ協会便をお届けします。 日々の活動にぜひご活用ください。
参加者募集(一般・ ユ協所属会員向け)
1.1974 年ユネスコ教育勧告改定記念イベント
2.緊急映画上映会「ぼくたちは見た」ガザ・サムニ家の子どもたち
3.ユネスコ青年全国大会2024in東京(再掲)
4.国際シンポジウム「持続可能な社会の構築における科学の役割を考える」
ご協力のお願い(ユ協担当者向け)
1.学校に関する構成団体会員アンケートのお願い
2.第15期ユネスコスクールSDGsアシストプロジェクト募集開始
3.遺贈パンフレットの配布協力のお願い
お知らせ・報告(ユ協所属会員向け)
1.高校生カンボジアオンラインスタディツアーダイジェスト動画が完成しました
2.未来遺産ニュース12月号
3.ブロック別ユネスコ活動研究会報告(近畿、九州)
参加者募集
1.1974 年ユネスコ教育勧告改定記念イベント(日本国際理解教育学会)
2023 年に「ユネスコ教育勧告」が50 年ぶりに改定されました。平和・人権をはじめ勧告で提言されていた教育の構想がどれだけ実現してきたのか、新勧告をどう活かしていくのか、一緒に考えていきましょう。
当連盟からは、第1回に米田伸次顧問、吉田敦彦評議員、第2回に永田佳之理事、第3回に芦田崇海外事業部長が登壇いたします。
■開催概要
日時:
第1回 2024年1月25日(木)19:00-21:00 オンライン
第2回 2024年1月26日(金)19:00-21:30 オンライン
第3回 2024年1月27日(土)13:00-16:00 対面・オンライン
場所:聖心女子大学グローバルプラザ ブリット記念ホール(東京)
参加費:無料
主催:日本国際理解教育学会
詳細リンク:「1974年ユネスコ教育勧告」改定記念イベントのご案内
申込:下記申込フォームより入力ください。
2.緊急映画上映会「ぼくたちは見た」ガザ・サムニ家の子どもたち
2008年から2009年にかけてのイスラエル軍によるパレスチナ・ガザ地区への攻撃。この映画は、爆撃の下で子どもたちは何を経験したのか、そして爆撃のあと、どんな暮らしをしているのかということを、子どもたちの言葉と絵で描いています。
■開催概要
日時:2023年12月20日 19:00〜21:00
場所:渋谷区文化総合センター大和田 2階 学習室1
東京都渋谷区桜丘町23-21(渋谷駅西口歩道橋より徒歩5分 )
参加費:1,000円(参加費はイスラエル・ガザ地区支援団体に全額寄付されます)
主催:東京都ユネスコ連絡協議会
申込:下記申込フォームからお申し込みください。
※先着順、定員(70名)に達し次第締め切り
3.ユネスコ青年全国大会2024in東京(再掲)
ユネスコ青年全国大会が4年ぶりにオフラインで開催されます。青年全国大会は、ユネスコに関わる青年の情報共有とユネスコ活動の活性化を目的とした大会です。色々な方と出会い、楽しい時間を過ごしたいとプログラムを考えています。皆様のご参加お待ちしてます。
日時:2024年1月6日(土)13:30から1月7日(日)15:00まで(1泊2日)
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター
東京都渋谷区代々木神園町3−1(小田急線参宮橋駅より徒歩7分)
応募資格:15歳~35歳のユネスコ協会・クラブに所属する青年会員、またはユネスコ活動に興味のある青年
参加費:学生:7,000円、社会人:10,000円
※首都圏外からの参加の場合、一部交通費補助あり
主催:全国的青年連絡組織
申込:下記申込フォームからお申し込みください。
4.国際シンポジウム「持続可能な社会の構築における科学の役割を考える」
本イベントでは、水、海洋および生物多様性に関する専門家が研究活動、現場での取り組みについて共有します。登壇者の発表を通して、持続可能な社会の構築における科学の役割とその重要性への理解を深め、持続可能な社会の構築に向け個人ができる取り組みを考えるきっかけを提供することを目的としています。特に午前中は、現在UNESCOが進めている科学事業をわかりやすく解説する内容となっています。(日英同時通訳)
日時:2023年12月21日(木) 10:00-13:00、14:30-17:00
場所:国連大学 3階 ウ・タント国際会議場
参加費:無料
主催:国連大学、国連大学協力会
申込:下記申込フォームからお申し込みください。
詳細リンク:持続可能な社会の構築における科学の役割を考える | 国連大学
ご協力のお願い (ユ協担当者向け)
1.ユネスコスクールを含む学校に関する構成団体会員アンケートのお願い
当連盟では、地域の学校やユネスコスクールなどとの連携強化を進めるためのアンケート調査を行います。「ユネスコスクールとの連携が出来ている地域のユネスコ協会・クラブは15%未満」とも言われますが、その実態や課題を把握することで、更なる連携強化に役立てさせていただきます。アンケートの結果については、ご協力いただいたユネスコ協会・クラブへ共有させていただく所存です。ご多忙のところ恐縮ですが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
2.第15期ユネスコスクールSDGsアシストプロジェクト募集開始
当連盟では、「持続可能な開発のための教育(ESD)」を実践するユネスコスクールを対象に、株式会社三菱UFJ銀行のご協力のもと、今年度も活動費用の助成を行います。近隣のユネスコスクールにお声がけいただけますと幸いです。また、12月9日(土)と13日(水)の13時30分~15時に、今年度助成校による活動発表会を行います。YouTubeにてリアルタイム配信を予定しておりますので、ぜひご覧ください。
■詳細
第 15 期「ユネスコスクール SDGs アシストプロジェクト」募集開始のお知らせ
3.遺贈パンフレットの配布協力のお願い
遺贈パンフレットを地域で配布していただけるユネスコ協会・クラブを募集しています
当連盟では、「遺贈」に関するパンフレットをご用意しています。遺言・相続関連業務を扱う地域の銀行・信託銀行・士業の方々などへのご案内や、イベント・会合などで配布していただけるユネスコ協会・クラブがありましたら、下記注文書により必要部数をお申込みください。当連盟の遺贈の受け入れ周知にあたり、皆さまのご協力をお願いいたします。
お知らせ・報告 (ユ協所属会員向け)
1.高校生カンボジアオンラインスタディツアーダイジェスト動画が完成しました
■リンク
YouTube「日本ユネスコ協会連盟 NFUAJ」:【15分ダイジェスト】高校生カンボジアスタディツアー2023(オンライン)
2.未来遺産ニュース12月号
■リンク
未来遺産ニュース12月号
3.ブロック別ユネスコ活動研究会報告(近畿、九州)
■近畿ブロック・ユネスコ活動研究会(近畿ブロ研)
11月12日、飛鳥・橿原ユネスコ協会の主管で開催し、約210人が参加しました。「次世代につなげ“未来のたからもの”」をテーマに、文化遺産保護の第一人者である西藤清秀氏の基調講演では、紛争地域での保護の難しさ、文化遺産の継承に航空レーザー計測などの最新技術が活用されていることをご講和いただきました。また、長浜ユ協、舞鶴ユ協、伊都・高野山ユ協から平和活動の報告がなされました。
来年度の近畿ブロ研は和歌山県伊都郡高野町で2024年10月開催予定です。
■九州ブロック・ユネスコ活動研究会(九州ブロ研)
11月11日、佐賀ユネスコ協会の主管で開催し、約40人が参加しました。佐賀市内で活動するNPO・地球市民の会 岩永清邦事務局長による講演では、ウクライナ難民の受入れの実情と地域における連携(行政、国際団体など)について話されました。続いて、佐賀SDGs官民連携円卓フォーラム 大野博之幹事長が研究会のテーマであるユネスコ活動の存続について講演し、ワークショップを行いました。
来年度の九州ブロ研は、大分県大分市で2024年10月26日に開催します。