校内での地震発生時の対応と連携

福岡県立武蔵台高等学校

活動に参加した児童生徒数/1・2学年774人
活動に携わった教員数/4人
活動に参加した地域住民・保護者等の人数/10人

実践期間2016年7月25日~2017年2月4日

活動のねらい

熊本地震を受け、本校でも地震に対する対策を見直さなければならない状況が生じた。高校での生活中に地震が発生した時、どう対処するのか、教員、職員、生徒はどのように行動するかを再検討する。
また、今までの地域とのつながりや公共性から、本校が避難所になる可能性は高い。本校教職員および生徒が、避難所でできることは何か、交流している天拝小学校で被災した児童に対してできることは何かを考える。

活動内容

1)助成活動内容
・毎年7月に行っているサマースクールで、学習指導を通して本校生徒と小学校児童が友好な関係をつくるとともに、児童の被災を想定し、高校生が小学生の救助役(ボランティア)として活動できることを確認する。
・9月には、本校での防災避難訓練において、地震や火災に遭遇した際の安全な避難の方法と、対処法について消防署職員から指導していただいた。
・10月には、天拝小学校との「合同天拝山登山」において、高校生と小学生がペアとなり登山することで、友好関係をつくるとともに、各学期の初めに行った天拝小学校との「合同あいさつ運動」において、互いの交流を深め、緊急時にボランティアとして支えられるような人間関係を作った。
・1月には、小学校、天拝坂自治会他3つの自治会との会合に出向き、地震で被災したと想定した場合、体育館等をどのように避難場所として活用するのか、高校生がボランティアとしてどのように協力体制を整えるかを話し合った。

2)成果
成果① 減災(防災)教育活動・プログラムの改善の視点から
・減災(防災)に繋がる行動などに関するアンケートをとり、生徒一人一人が減災(防災)の意識が高まっていることがわかった。反面、全く無関心な生徒もいるということがわかった。
・避難訓練では、静かに行動し生徒自身の安全確保に努めることが出来た。
・9月研修を受け、地域住民との関わりの重要性を得心し、天拝小学校の校区の自治会長や小学校の校長、教頭、主幹教諭を交えた減災に関する備え、心構え等についての会合を開くことが出来た。

成果② 児童生徒にとって具体的にどのような学び(変容)があり、どのような力を身につけたか。
・将来教職に就こうと志している高校生が、学習活動だけではなく、災害時にも小学校の先生方に協力する姿勢を整えられた。
・アンケートを通して、生徒自身の問題として、自身の安全と他者への生命尊重、および学校での危機管理を現実的にとらえることができた。
・部活生の地域行事への参加や道路清掃、あいさつ運動などの日頃の活動が地域の方々への貢献へつながることになるという意識を持つことができた。

成果③ 教師や保護者、地域、関係機関等の視点から
・アンケートに回答した1、2年生774名のうち254名が大地震が起きたときに、小学校の避難所にボランティアとして活動したいと回答している。小学校の関係者からは、「このような意識を持った高校生がすぐそばにいることは大変心強いことである」「日頃の活動の成果である」と高く評価された。
・同様に、天拝小学校とは別に224名が地元の避難所でボランティアとして活動をしたいという回答をしており、このことには、地域自治会長が大変感心を寄せていた。若い力を必要とする自治会が多く、このような意識を持った高校生がいることに感激された。

3)実践から得られた教訓や課題と今後の改善に向けた方策や展望
・ユネスコスクールの加盟から8年間継続してきた「天拝山登山」「小高連携事業」などが減災教育に密接に関わっていることから、今後減災教育を導入することでユネスコスクール活動を更に充実発展させる方向性が確認できた。
・課題としては、アンケートの回答から減災(防災)に無関心、自己中心的な行動を起こしかねない生徒も存在することがわかり、今後はそのような生徒にも関心を持たせるような講話や活動を行っていきたい。
・今後は、助成予算で準備した道具を使っての避難訓練の実践、生徒の正しい認識を持たせる講話を行い減災教育を継続していきたい。

活動内容写真

  • サマースクール

  • 防災避難訓練

  • 防災避難訓練

  • あいさつ運動

活動において工夫した点

・「天拝山登山」「部活動の清掃活動」などの地域とのつながり、「サマースクール」「合同あいさつ運動」などの小学校との連携事業というユネスコスクールとして継続して活動してきたことが、減災教育に繋がっていることが今回の活動を通してわかった。
・アンケートだけでなく、アンケート後の回答結果に対するフォローを実施したことで、災害時の正しい認識や知識を生徒が得ることが出来た。

資料ダウンロード

資料ダウンロード