「既に実施した行事」
講演会は講師茂木孝行氏による「佐野城の歴史」について
第15回(5月19日)「染めもの談義」神山与志子
(6月24日) 実習「手染めアート」
第16回(7月21日)「野菜つくりの楽しみ」加藤 稔
佐野ユ協から27名が参加し、カルピス食品群馬工場―向井千秋記念子ども科学館―田山花袋記念館―第2資料館(上毛モスリン事務所)―温室・水産学習館を見学した。
佐野市民文化振興事業団・佐野ユネスコ協会・佐野市文化協会の3団体共催で講師に鈴木四郎氏を招き、文化会館小ホールにて行った。入場者220名。
ユネスコ子供クラブとコープ環境Gの皆さんとで環境生物化学研究所(馬頭町)の小田野朋子氏を招き、秋山川の河原で遊びながら水生生物を観察し、環境について学習した。
お蔭様で450名の署名を戴くことできました。最終の署名簿を8月31日に日本ユネ スコ協会連盟に送りました。今回全国各地で集められた署名は、9月21日からユネス コ本部(パリ)で開かれる予定の「日本文化と世界の諸文化との出会いと対話集会」期 間中に、松浦事務局長に手渡されることになっております。ご協力ありがとうございま した。
これからの行事予定平成12年9月10日現在
第17回(9月22日) 「音楽のなぞ解き」 山口 滋樹第18回(11月17日) 「BSデジタルとIT革命」 北山 亨第19回(13年1月19日)「英語の時代?」へそ曲がり外国語入門 松村 清第20回(13年3月16日) 「青いバラを求めて」 小林 森治
ヴァイオリン 神山みどり ピアノ いわさき法子 場所「ログハウス」
入場券は既に売り切れました。誠に申し訳ございませんが今回入手できなかった方は、 次にまた機会をつくりますのでその節にお願い致します。
講師 岡村 直樹 詳細は同封のパンフレットをご覧下さい。
土浦市亀城プラザ文化ホールで開かれる。1日目は記念講演「自然との共生」と分科会 が予定されていますが、第1分科会「総合学習へのユ協としての対応」で佐野ユ協が事 例を発表する予定です。2日目は全体会と閉会行事です。参加を希望される方は事務局 (Tel 23−3345 亀田)までお申し込み下さい。締め切りは9月17日です。