
呉市立昭和北小学校
「自分の命は自分で守る」力の育成~自分の笑顔,家族の笑顔,地域の笑顔を守る~
本校では,西日本豪雨災害時,河川の氾濫により,店舗に土砂が流れ込んだり,土砂崩れによる被害があったりした。その…
詳細を見る呉市立昭和北小学校
本校では,西日本豪雨災害時,河川の氾濫により,店舗に土砂が流れ込んだり,土砂崩れによる被害があったりした。その…
詳細を見る南あわじ市立沼島中学校
①地域の防災力アップと減災への取組 ②地域と連携した防災ジュニアリーダーの育成 沼島は淡路島の南、太平洋に面…
詳細を見る長野県豊丘村立豊丘北小学校
豊丘北小学校の4年生14名は昨年度より、総合的な学習の時間に防災学習に取り組んでいる。 3年生の社会科の町探検…
詳細を見る福島市立松陵中学校
(1) 東日本大震災や原子力災害に関する学びや経験を踏まえて、災害から主体的に身を守ることができる資質能力を身…
詳細を見る羽島市立桑原学園
災害は必ず起こり得るものとの認識に立ち,前期課程(1~6年)では,KYT(危険予測訓練)により,普段の生活に潜…
詳細を見る神奈川県立座間高等学校
本校では,「いかに生き残るか」という視点から,生徒の自助力の養成を図っているが,生徒の主体的な取り組みが低調で…
詳細を見る埼玉県立日高特別支援学校
・基礎疾患を有する本校の児童生徒の実態から、コロナ禍の影響を大きく受けている。これまでのような外部支援者と直接…
詳細を見る鶴岡市立湯野浜小学校
・地域における日常生活の様々な場面で発生する災害の危険を理解し,安全な行動ができるようにするとともに,他の人々…
詳細を見る