情報ア・ラ・カルト

小澤真智子&NYアーバン・タンゴ・トリオ

ニューヨークを拠点に伝統タンゴからコンテンポラリーまで、タンゴの魅力を発信する会員の小澤真智子さん。本年の日本でのコンサートテーマは「祈りと情熱のタンゴ」。有名なピアソラの曲を中心に選び抜かれた全16曲のタンゴの魅力を鎌倉キララホールで存分に味わえた。まさに至福のひと時であった。成長し続ける彼女に益々のエールを送りたい。今回も東日本大震災の奨学金への協力を呼びかけてくださり27,770円が寄託された。(小倉)

~高徳院で祈りの万灯会~

3月10日、東日本大震災復興祈願「万灯会」法要が大異山高徳院万灯会で挙行された。笙・ひちりきを奏する先導僧たちに導かれ、長谷寺を出発した市内の浄土宗・真言宗・臨済宗・日蓮宗・真言律の五宗派38寺60人の僧侶による行道が、高徳院山門にさしかかるや、あたかも大仏さま慈悲のなみだかのように、いっとき小雨が降り注ぐ。万灯を奉じた人びとの祈りの言葉が自筆されたロウソク2千基の明かりで、大仏さまが濃い夕闇に浮かび上がり、僧侶たちの読経・打鐘・太鼓・笙・ひちりきが背後の森に粛然と吸い込まれていくうちに雨は上がる。「この法要の祭主は鎌倉市民」との大本山光明寺柴田哲彦ご法主のご挨拶に続き、主催「鎌倉十三仏詣実行委員会」須田実行委員長、高徳院・佐藤美智子寺庭夫人ほかが焼香。万灯会当地で避難生活を送っている被災者を代表して橋本さん母子3人が奉灯する姿から、いまだ余儀なく避難生活を送っている23万人余、そして行方不明のままの2,584人の被災者とそのご家族を偲び祈った万灯会。市民1,300人が参列した。

~鎌倉でファドの熱唱を聴く

若き日、白秋の詩でその国に憧れ、2006年にはカトリック雪ノ下教会グロリア少年合唱団をかの地に案内、近年は430年前、訪欧した天正少年使節団ともゆかりの深い南蛮屏風下張り古文書の修復に力を注いでいる伊藤玄二郎・かまくら春秋社代表ならではの、上記テーマを見事に結集したコンサートが、3月14日鎌倉キララホールで開かれた。ポルトガルから招いたマリオとソライアは同国民謡ファドを哀愁込めて熱唱。天正使節のうちキリシタン禁制下、最後まで棄教せず逆さ吊りの刑で殉教した中浦ジュリアンから14代目の子孫・小佐々学氏のお話。映像を交えて「下張り文書」を紹介する伊藤さん。グロリア少年合唱団とファドのマリオによる合唱「アヴェ・マリア」。文化の香りと情感こもごも最高でした。(尾花)

鎌倉ユネスコの活動

お問い合わせ

ご入会方法

賛助法人会員

会員専用

プレス情報

Home