教育現場の皆さまへFor educationsite

私たち日本ユネスコ協会連盟の活動は、活動の根幹である『教育』の分野において、
平和で持続可能な地球社会を担う子どもたちを育てる、
「持続可能な開発のための教育Education for Sustainable Development(ESD)」を
実践しています。

教育現場の皆さまへTo everyone in the education field

SDGsが目指す持続可能な社会を実現するには、その社会を創る担い手づくりが不可欠です。日本ユネスコ協会連盟では、「持続可能な開発のための教育Education for Sustainable Development(ESD)」を推進し、SDGsの目標達成を目指して活動していきます。

保育園・幼稚園から高校生の皆さんが参加できるよう、環境や生物多様性への理解はもちろん、国際理解や平和・人権、減災への意識・知識を高めることなどを目的としたプログラムや教材、助成制度を各種ご用意しております。ぜひ、ご参加・ご活用ください。

プログラムについてAbout program

■ 学校向け

  • 01.アクサ ユネスコ協会減災教育プログラム(小・中・高等学校対象/減災)
  • 02.ユネスコスクールSDGsアシストプロジェクト(ユネスコスクール加盟校対象/ESD全般)
  • 03.寺子屋リーフレット制作プロジェクト(小・中・高校生対象/国際理解、平和・人権)
  • 04.高校生カンボジアスタディツアー(高校生対象/海外視察・国際協力)
  • 05.絵本「サクラソウのひみつ」(幼・小学校低学年対象/環境・生物多様性)
  • 06.教材「守ろう地球のたからもの~豊かな自然編~」(小・中学生対象/自然・環境)
  • 07.教材「守ろう地球のたからもの~豊かな世界遺産編~」(小・中学生対象/世界遺産)

■ 個人でも参加可能なもの

  • 01.三菱アジア子ども絵日記フェスタ(6歳から12歳対象/国際理解・ESD)
  • 02.みどりの絵コンクール(幼・小学生対象/自然・環境)

災害子ども教育支援

災害子ども教育支援は、これから起こる災害で子どもたちの学びが途切れないように、被災地の学校等の教育現場の復旧・復興や子どもの就学継続など、学習環境の整備・復興を支えることを目的としています。

① 被災地の学校等に対する教育復興のための支援(学校支援)、② 被災地の子どもに対する支援(奨学金)、③ 復興を支えるボランティア活動に取り組むユースに対する支援(ボランティア活動助成)をそれぞれ実施します。

詳しくは、以下の内容をご確認ください。

※プログラム ①学校支援 と ②奨学金 の申請用紙をダウンロードして使用される場合には、必ず災害名をご記入ください。
※プログラム ①学校支援 と ②奨学金 の募集要項につきましては、各都道府県より配布されるものをご確認ください。

①学校支援
(被災地の教育現場への支援)

申請対象
学校など

②奨学金

申請対象
生徒

③ボランティア活動助成

申請対象
ユースボランティアグループ

活動を支える・参加するParticipation to support

私たちの活動には、多くの方々にさまざまなかたちでご協力・ご支援をいただいています。
わたしたちの想いに共感してくださる方を、心よりお待ちしております。ひとりひとりの力を未来の力に。

mail magazine

  • MUFG・ユネスコ協会 東日本大震災復興育英基金
  • アクサ生命×日本ユネスコ協会連盟の減災・防災プログラム
  • 絵日記を通じて交流の輪を広げる「三菱アジア子ども絵日記フェスタ」
  • 未来に託す確かな思い 遺贈について
  • 書きそんじハガキキャンペーン実施中!
  • ユネスコスクールSDGsアシストスクール
  • つながる募金