
学校行事・課外活動・学級活動など




常総市立石下中学校
命の大切さを実感・体感し,生徒一人一人が命を守るためにできることを考え,地域に発信する活動~被災地(東日本大震災)訪問と水害を体験して~
本校では,平成24年度より東日本大震災の被災地である宮城県仙台市,石巻市を訪れ,現地高校生との交流会や慰霊の会…
詳細を見る



宮城県多賀城高等学校
自他のいのちを守り,震災の経験を語り継ぐ~地域に貢献する防災教育活動~
多賀城市では東日本大震災において188名の犠牲者を出した。そのほとんどが都市型津波(海の見えないところからの津…
詳細を見る
只見町立朝日小学校
只見愛「自分に自信をもち、家族や学校、地域に誇りをもち、将来にわたって持続可能な地域を構築できる担い手」の育成
【放射線教育】 平成23年3月11日、今までに経験したことのない大地震、東日本大震災が発生した。地震そして洪水…
詳細を見る
彦根市立城陽小学校
危険に際して自らの命を守り抜くために主体的に行動する態度の育成
減災(防災)の意識を高め、危険に際して自らの命を守り抜くために主体的に行動する態度の育成や、安全で安心な社会づ…
詳細を見る