
河川氾濫




岡山県立真庭高等学校 落合校地
「地域防災」をテーマにした総合的学習と、生徒実行委員会の活動を継続しながら、これまでの防災教育活動で得た防災スキルを、地域の方や小学生に「伝えること」を通して、防災活動で高校生のできることを認識し自覚を高める。
以下のイベントや学習を通して生徒の地域への認識と防災意識・所属意識,自己有用感を高め,同時に地域や小学生の防災…
詳細を見る
川崎市立上作延小学校
Shine Smile 上作延 ~わたしたにできる事・上作防災守り隊~
・学校は都心部の校外にあたり、新しく開発された地域と古くからの地の方と混在する地域であり保護者の方が学校周辺の…
詳細を見る


大治町立大治南小学校
自分の命を守り、助け合って生き抜くことができる児童の育成~SDGsの視点で防災・減災を考える~
・小学生のうちから防災に対する意識を高め、正しい知識や技術を身に付けさせることで、自分の命を自分で守ることがで…
詳細を見る
東広島市立三津小学校
自然災害から地域の人の命を守ろう
自分や家族,地域の人たちの命を守るために自分たちにできること
家族や地域の方に,自然災害への防災行動,自然災害発生後の減災行動の大切さを知らせる。
詳細を見る