
つくば市立AZUMA学園吾妻中学校
生徒が未来に向かい,たくましく生きる防災教育の推進
身近で起こっている過去の災害(東日本大震災,つくば市北条地区竜巻被害,常総市水害)を振り返る活動を通して,関係…
詳細を見るつくば市立AZUMA学園吾妻中学校
身近で起こっている過去の災害(東日本大震災,つくば市北条地区竜巻被害,常総市水害)を振り返る活動を通して,関係…
詳細を見る名古屋国際中学校・高等学校
愛知県の外国人居住者は、全国3位の多さです。そうした環境において、災害が起きた時に外国人が日本人と同じような避…
詳細を見る奈良県立法隆寺国際高等学校
プロジェクト学習を通じて、参加者が防災について受動的に啓発される立場でなく、主体的に情報収集に努め、地域に啓発…
詳細を見る大牟田市立みなと小学校
本校の学校教育目標は,「自他を大切にし,豊かな心と健康な身体を持ち,主体的に学び合える児童の育成で ある。防災…
詳細を見る岸和田市立城北小学校
防災・減災教育で身につけさせたい力とは,「災害から身を守る力」である。つまり,「自分の命を自分で守る力」を全て…
詳細を見る広島市立戸山中学校
生徒や教職員を対象にした防災教育としての救命救急講習や避難訓練などを実施し、「学校における安全・安心づくり」の…
詳細を見る